介護保険を適用してのバリアフリー工事。引き戸の跨ぎ敷居を取り除き、
段差を解消しました。既存の敷居は高さを調整して再利用しました。
また廊下の手摺の取付けもしました。



縁側のポリカ波板屋根の張り替えをしました。ポリカ波板も耐用年数があり、およそ10年ぐらいと言われています。
雪による被害を軽減するために下地垂木も補強しました。

木製のベランダが、風雨により傷んできたのでアルミのベランダに取替えました。。

ウォッシュレットの漏水。10年以上経っていたため、部品がなく修理不可。新しく入替えました。
夏の暑さ、冬の寒さ対策と塗り壁の劣化による修繕も兼ねて2階全部の断熱改修工事をさせて頂きました。家具などを部屋間で移動しながらの工事でした。
壁にはカネライトフォーム断熱材を、天井には高気密グラスウール断熱材を充填し、断熱性能がぐっと上がりました。


