きらきらプロジェクト h26.10月

 

『きらきらプロジェクト』

という名の勉強会です・・・。

年に数回。提案力のアップを目指して。

主にベクターワークスというソフトを使っての

図面の作成などを学んでいるのですが、

年に1度は、実際に建物をみたりしています。

 

講師をしてもらっている、やまださん。

やまださんの手がけた物件を見学に金沢へ。

クラッシクを聴きながらお茶ができるカフェ、『ヤギヤ』さん。

週末には生演奏が聞けるイベントも。

20141022_011

 

20141022_002

 

見学の後は、

兼六園ちかくにある、玉泉園へ。金沢最古のお茶室があります。

20141022_040

 

あとは、ぶらり観光。主計町と東茶屋街へ。

20141022_049

 

20141022_054

 

最後に、町家を改修した居酒屋さんで食事をしました。

金沢は何回きても、『いいなぁ~』と思う街です☆

『はね出し』屋根のカーポート

夏に一戸建てが完成したお客様の外構工事を引き続きさせて頂きました。

2台用のカーポートですが、アプローチ通路部分の屋根用として、

折半屋根部分が『はね出した』タイプのものを施工しました。

アプローチにはアクセントとしてレンガ敷きをしました。

和室を収納力を増した『おもてなし』空間に

畳8帖の後方に1尺幅の板の間があり、

その他に床の間と仏間と3尺の小さな押入がある、平面としては一般的な和室。

ただ昔の町屋のように天井高が2.1mと手が届く低さでした・・・。

続きを読む »

小松基地航空祭2014

9月20日土曜日に航空祭に行ってきました♪

戦闘機のスピード、大きな音に息子たちも喜んでいました。

ブルーインパルスの飛行はスゴイ!!!(↓)

20140920_003

 

20140920_004

完成しました

若いご夫婦のお住まい。

これから、新しく始まる生活の基盤となる住まいは、使い勝手良く考えられています。

玄関には家族専用の脇玄関、キッチン横の食品庫、洗濯干し用のランドリースペース、その近くにウォークインクローゼットを設けました。

これからの新生活が楽しみですね。

Pages: Prev 1 2 3 ... 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 Next
リノベーション
大型リフォーム
新築
古民家再生

スタッフ

スタッフ
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

株式会社 ムラケン
〒916-0056
福井県鯖江市住吉町3丁目4-5
TEL:0778-52-6389
FAX:0778-53-0362